コーチング企画33Qは、会社員の後悔・依存・リスクのない理想のキャリア&マネー戦略を応援します!

信頼を得られない「〇〇グセ」のある方とは?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
コーチング企画33Q代表。 会社員の理想キャリア形成支援コーチ。

Daizyです。

😀

忙しい中、

新たな仕事が入ってきたとき

どう思いますか?

➡

「えー!忙しいのに。」

と思いますよね。

➡

特に、未知の仕事だと

ストレスもたまりますよね。

🙄

ただ、このあとの

行動で差がつきます。

😕

できる方は

とにかく手をつけ、

全体像を把握し、

メド感をつけます。

💡

中でも大事なことは

「自分だけで済むこと」のか

「他者に確認や依頼が必要」なのか

を判別をすることです。

➡

そして、後者であれば

他者に”タマ”をすぐに投げる

ところまでやってしまうのです。

➡

ここまでやっておけば

タスクのメドもつき、

ストレスも減りますし、

スピード感をもって

対処できますよね。

➡

ベテラン社員の方でも

忙しくなると

これができない方が

結構多いのですね。

➡

まずは目先の緊急の仕事を

処理することでいっぱいで

ひとまず”後回し”にして

しまいがちになるのです。

➡

そして、

メドの分からないタスクを抱え、

ストレスは増加しますし、

「失念」「遅延」

になるケースも増えます。

➡

小さめのタスクであれば

すぐに

終わらせてしまえばよいのに、

”ひとまず後回しグセ”のある方は

ドンドン仕事がたまり、

悪循環に陥りますね。

😐

このような方が

なかなか”信頼”を得るのは

難しいです。

➡

ぜひ

”ひとまず後回しグセ”

のある方は行動を変えて

みることをおすすめします。

 

==============

😉

「毎朝」発信で

通勤中に1日1テーマずつ

チェック!

😀

約1ヶ月(33日)で

コツコツ学んで

仕事力急上昇!!

😛

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【名言で納得!

33日で再確認する仕事のコツ】

無料メールセミナー

登録はこちらから

➡

《無料特典付き!!》

【電子書籍】

たった3つのマインドで

仕事がうまくいく

「超シンプル仕事術」も

無料プレゼント中!!

(Amazon書籍ランキング

リーダーシップ研修部門/新着1位)

🙂

お気軽にご登録してください!!

この記事を書いている人 - WRITER -
コーチング企画33Q代表。 会社員の理想キャリア形成支援コーチ。

Copyright© 即効キャリア×マネー戦略 , 2020 All Rights Reserved.

PAGE TOP
error: Content is protected !!
S
S