D・カーネギーに学ぶ一瞬で人をひきつける秘訣【第4回】話すことがうまくいくための3つのカギとは?

人をひきつける秘訣が記されている
デール・カーネギー名著
「心を動かす話し方」
をベースに効果的な話し方を
学んでいくシリーズ。
第4回目のテーマは
===================
必ず成功すると
自己に言い聞かせる
===================
です。
私たちの課題は、
話をする機会があったら
逃さずとらえて
これをすべて成功の経験に
変えることです。
カーネギーは
これを達成する方法を
3つ示します。
1)テーマに自己を投げ入れる
話の「テーマ」の重要性を
自分自身に納得させることが
必要です。
言い換えると
「自己の動機への信念」
を自分のものにすることです。
”信念の炎”を燃え立たせるには
その「テーマ」のあらゆる局面を
さぐり、より深い意味をつかみ
その話でどうしたら聞き手を向上に
向かわせることができるかを
自問自答すればよいとのこと。
自分自身への深く、熱い落とし込みが
大切ということですね。
2)否定的な想像をしない
話の途中でつまったりするなどの
自信をくじく否定的な想像はしない
ことが大切です。
そのための重要な心得としては
自己から関心をそらすことです。
他の話し手の話に全注意力を
集中することなどで
過度の恐怖を自らつくってしまう
弊害を回避できるということです。
否定的な想像をするくらいなら
自己から目をそらした方がいい
ということなのですね。
3)自分自信を元気付ける
やはりテーマを変えた方がよいかな
など消極的な考えが生じることも
あるでしょう。
そのようなときは
そのテーマは自身の経験と
自身の人生に対する考え方から
生まれたものだから「最適なもの」
だと自身に言い聞かせます。
その話をする資格があるのは
自分をおいて他にはいないと
思うことです。
「熱意」「自信」「信念」
をもつことが成功のカギ
と言えるかもしれません。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
=============
「毎朝」発信で
通勤中に1日1テーマずつ
チェック!
約1ヶ月(33日)で
コツコツ学んで
仕事力急上昇!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【名言で納得!
33日で再確認する仕事のコツ】
無料メールセミナー
登録はこちらから
《無料特典付き!!》
【電子書籍】
たった3つのマインドで
仕事がうまくいく
「超シンプル仕事術」も
無料プレゼント中!!
(Amazon書籍ランキング
リーダーシップ研修部門/新着1位)
お気軽にご登録してください!