D・カーネギーに学ぶ一瞬で人をひきつける秘訣【第5回】成功者になりきる?

人をひきつける秘訣が記されている
デール・カーネギー名著
「心を動かす話し方」
をベースに効果的な話し方を
学んでいくシリーズ。
第5回目のテーマは
=====================
自信をもってふるまう
=====================
です。
アメリカの有名な心理学者
ウィリアム・ジェームズは
次のように言っています。
=============================
私たちは行動を律することによって
感情を間接的に規制することができる
=============================
どういうことでしょうか。
たとえば、
元気がなくなったときに
それを取り戻す最善の道は
いかにも元気そうにふるまって、
元気そうに話すことだということです。
これを応用すると
聴衆の前で勇気をもって話すには
「すでに勇気を備えているかのように
ふるまいなさい」
ということです。
もちろんしっかり準備をしたうえでの
話ですが・・・
聴衆の前に立つ前に
たっぷり深呼吸をすることで、
元気づけられ、
勇気が湧いてくるだろう
とカーネギーは言います。
確かに、大勢の人の前で話す際には
緊張や不安が生じるでしょう。
ただ、そこで不安げにふるまうのと
自信がすでにあるように
ふるまうのとでは聞き手からみても
大きく違ってくるはずです。
まずはしっかり準備をすることが
大切です。
そしてそれだけ準備をしたのですから
本番にのぞむ際には
既に自信を備えている人として
ふるまうことが重要なポイントだと
いうことです。
ぜひ皆さまもやってみてください。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
=============
「毎朝」発信で
通勤中に1日1テーマずつ
チェック!
約1ヶ月(33日)で
コツコツ学んで
仕事力急上昇!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【名言で納得!
33日で再確認する仕事のコツ】
無料メールセミナー
登録はこちらから
《無料特典付き!!》
【電子書籍】
たった3つのマインドで
仕事がうまくいく
「超シンプル仕事術」も
無料プレゼント中!!
(Amazon書籍ランキング
リーダーシップ研修部門/新着1位)
お気軽にご登録してください!