コーチング企画33Qは、会社員の後悔・依存・リスクのない理想のキャリア&マネー戦略を応援します!

D・カーネギーに学ぶ一瞬で人をひきつける秘訣【第11回】実例を使って話すときに必要な5つの方法とは?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
コーチング企画33Q代表。 会社員の理想キャリア形成支援コーチ。

人をひきつける秘訣が記されている
デール・カーネギー名著

「心を動かす話し方」

をベースに効果的な話し方を
学んでいくシリーズ。

😀

第11回目のテーマは

===================
実例をたくさん使う
===================

です。

今回は
「聴衆の関心をひく4つの原則」
の3つ目です。

1つ目の原則は
「話題の範囲内で話す」

2つの原則は
「余力を蓄える」

でした。

3つの原則は
「実例をたくさん使う」
です。

💡

私たちは物語や実例に
興味を覚えます。

アメリカの作家の
ルドルフ・フレッシュは
その著書で次のように
言っています。

============

真に読むに耐えるのは
物語だけだ

============

そして、その著書の中で
発行部数の大きい雑誌の
ほとんどの記事で

「物語」「逸話」

が多くちりばめられている
とも書いています。

また、
アメリカのテレビ・ラジオで
何百万もの視聴者を集めた
著作家はこう話します。

===================

物語や実例は

考えを明瞭にし
興味を感じさせ
説得力のある

もっともすばらしい
方法である

===================

本章では
実例を使いこなす
重要な技術をものにする
方法が書かれています。

その方法は5つです。

①人間味を盛り込むこと

週刊誌のゴシップ記事は
多くの人が興味をもちます。

失敗した人と成功した人の
人間味あふれる対比話などは
皆興味をもってきくのは
ないでしょうか。

②個人化すること

できるだけ”実名”を使うなど
して個人化することも大事です。

漠然と「ある人」の話ですが・・・
と切り出しされるよりは説得力や
興味が増しますよね。

③細部をはっきりさせること

記者が記事をかくときの
5Wを使いましょう。

・いつ?
・どこで?
・だれが?
・なにを?
・なぜ?

④劇的効果を盛ること

同じ話をするにも
単に時系列に事実や状況を
伝えるよりは

生き生きとした「会話」
「対話」を盛り込むことで
聞き手も話にぐっと
引き込まれるでしょう。

⑤視覚化すること

ある心理学者の説では

私たちの知識の85%以上は
視覚的な印象を通じて
受け入れられるもの

だということ。

🙂

ですので、伝える際には

「身振り」「手まね」
「表情」

をできるだけ使って
視覚に訴えましょう。

写真やスライドなどを
使うことが効果的なのは
今さら言うまでも
ないですよね。
視聴者の立場にたてば
どれももっともですよね。

💡

ただ、
なぜか発信者の側にたつと
忘れてしまいがちです。
ぜひこれらのポイントを
おさえて「物語」「実例」を
うまく使っていきたいですね。

本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

😀

=============

😉

「毎朝」発信で

通勤中に1日1テーマずつ

チェック!

😀

約1ヶ月(33日)で

コツコツ学んで

仕事力急上昇!!

😛

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【名言で納得!

33日で再確認する仕事のコツ】

無料メールセミナー

登録はこちらから

《無料特典付き!!》

【電子書籍】

たった3つのマインドで

仕事がうまくいく

「超シンプル仕事術」も

無料プレゼント中!!

(Amazon書籍ランキング

リーダーシップ研修部門/新着1位)

🙂

お気軽にご登録してください!

この記事を書いている人 - WRITER -
コーチング企画33Q代表。 会社員の理想キャリア形成支援コーチ。

Copyright© 即効キャリア×マネー戦略 , 2022 All Rights Reserved.

PAGE TOP
error: Content is protected !!