コーチング企画33Qは、会社員の後悔・依存・リスクのない理想のキャリア&マネー戦略を応援します!

【第6回】よけたお金をどうするか②<後編>(誰でも簡単実践!お金に困らないコツ)

2021/02/20
 
この記事を書いている人 - WRITER -
コーチング企画33Q代表。 会社員の理想キャリア形成支援コーチ。

「誰でも簡単実践!お金に困らないコツ」

前回は、

よけたお金をどうするか②<前編>

ということで、

「金利」「複利」

についてお話ししてきました。

少し長くなったので、

2回に分けての<後編>

になります。

前回の最後は

「ではズバリ何で運用すればいいのか?」

という問いで終わりました。

では早速その答えからスタートです。

それは、

「(株式)投資信託」です。

投資商品には他に

不動産、外貨建、金などもあります。

ちなみにこれらは、

それぞれの「相場」に左右される

性質の投資商品です。

値動きが完全によめればいいのですが、

これはなかなか難しいのでは

ないでしょうか。

😐

一方で「株式」は

企業の成長を示すものですから、

単純にいえば、

企業が成長していけば、

株価は上がっていきます。

今後も成長し続ける企業に投資できれば

いいということになりますね。

😕

株価には

将来の利益の見込み(予想)なども

入ってくるので、

単純な値動きになるとはいえませんが、

「相場」に左右される投資商品とは

本質が異なってきます。

虫めがね

どういうことなのか?

虫めがね

株式に投資することは

「(会社に)お金を貸している」

ということになります。

お札

会社は借入コストを上回る利益を

あげる事業にお金を使って、

貸し手に報いようと動きますから、

基本的には貸し手は「報われる(儲かる)」

構図になります。

右差し右差し右差し

ですが、

一個人が

日常の仕事もある中で、

市場を調査・分析しながら

「報われる」

状況を継続していくのは

なかなか容易ではないです。

リスクも大きいですね。

:ほっこり

そこで登場するのが、

「(株式)投資信託」です。

😆

・プロに任せて

・幅広い銘柄に投資でき

・日経平均株価などの指数に連動させる

(インデックス)

ような運用ができたらどうでしょう。

💡

最初にどこに、いくら運用するかを決めて、

毎月投資額が引き落とされるようにしておけば、

あとは基本的に「ほったらかし」で

長期間続けていけばよいのです。

😀

投資の基本は

・長期

・分散

・積立

です。

ドルコスト平均法についての解説は

ここでは省略しますが、

積立形式で適切な「投資信託」を

選んで長く続けていけば、

「長期・分散・積立」ができますので、

かなりのリスクは軽減できます。

🙄

「安全で高金利な商品」があれば

ベストですが、そのようなおいしい話は

基本的には「ない」のです。

ヒミツヒミツヒミツ

ただ、先ほども書きましたが、

株式=企業の成長です。

💡

投資信託では、

プロが銘柄分散投資していくことを考えると、

対象の会社すべてが永遠に縮小し続ける

ということがなければ、

事実上は元本割れの可能性は小さい

という見立てができるはずです。

😮

ただし、

条件としては「期間」を間違えないことです。

今年のコロナの流行のようなことがあると、

短期的には大きく値を落とすことも当然あります。

🙁

そこを我慢して長く続けることが”成功”の秘訣です。

💡

いっときの「値動き」に左右されないことが

大事ということですね。

😕

20年とか30年とか大きなスパンで捉えていけば

これまでも株式相場は総じて右肩上がりです。

世界で最も有名なファンドの1つは、

13年で28倍になったのにもかかわらず、

投資家の70%がマイナスで売却したとのこと。

😯

なぜか?

それは保有期間の平均が7ヶ月だったとのこと。

短期の”値動き”に負けて

売却してしまう方が多いということですね。

続けていれば・・・

😀

株式会社は基本的には皆「お金を稼ぐこと」を

目的に活動しています。

各社がそれぞれ創意工夫を重ね

競い合いながら

よりよい商品やサービスが

世の中に出続けていくようなイメージですね。

😆

あとはどの投資信託を選べばいいのか?

が大事ですね。

・日本株中心?米国株中心?新興国中心?バランス型?

→今後成長しそうなのはどこなのか?

・手数料は?

→安い方がいいですよね。

など、正しい判断をしていきたいですね。

🙄

今だと、税金上のメリットなどを考えると、

ぜひ「つみたてNISA」も活用したいところです。

そして、

もう1つ検討候補にしたい

金融商品があります。

🙄

それは「変額保険」です。

💡

詳しい説明は省略しますが、

簡単にいうと、

”投資信託を保険でくるんだような商品”

です。

😆

運用額は「投信」同様に変動しますが、

保険事故に該当した場合には、

運用状況にかかわらず、

その最低保障額が支払われるため、

投信単体とは

異なるリスクヘッジができます。

また、

保険会社が定期的に運用会社をチェック

してくれるというメリットもあります。

私たちは運用に関しては

詳しく分からないので、

とかく「値動き」で

判断してしまいがちですが、

金融のプロがそれをチェックしてくれるのは

安心ですよね。

😮

ということで、

よけたお金を「働かせる」という

テーマで前編・後編と2回に分けて

お届けしてきました。

😀

ぜひこれを参考に

あなたのよけたお金を適切な場所で

働かせてみてください。

😉

本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

🙂 🙂 🙂

==============

お金のマネジメントも大事ですが、

仕事のマネジメント力も

大事です!

💡

収入にも大きく影響します。

そこで、おすすめの

無料メールセミナー

のご案内です!!

😉

「毎朝」発信で

通勤中に1日1テーマずつ

チェック!

😀

約1ヶ月(33日)で

コツコツ学んで

仕事力急上昇!!

😛

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【名言で納得!

33日で再確認する仕事のコツ】

無料メールセミナー

登録はこちらから

《無料特典付き!!》

【電子書籍】

たった3つのマインドで

仕事がうまくいく

「超シンプル仕事術」も

無料プレゼント中!!

(Amazon書籍ランキング

リーダーシップ研修部門/新着1位)

🙂

お気軽にご登録してください!!

この記事を書いている人 - WRITER -
コーチング企画33Q代表。 会社員の理想キャリア形成支援コーチ。

Copyright© 即効キャリア×マネー戦略 , 2020 All Rights Reserved.

PAGE TOP
error: Content is protected !!