仕事がうまくいかない人に共通する「ある特徴」とは?
なかなか仕事のレベルが向上しない方
っていますよね。
🙄
・営業でいえば、
それなりの実績はだせるのだけど、
それ以上の伸びがない
・社内のコミュニケーションも
うまくいかないことが多い
➡
そもそも向上心がないような方は
ここでは一旦脇において、
向上心がある方でもそういう方は
いらっしゃいます。
➡
最近そういう方々と話していて感じるのは
・相手の発していることを
正しく解釈できていない
ということです。
💡
しっかり話も聞いている感じでは
あるのですが、結果的には
・自分の「聞きたい部分」だけを
聞いている
・「聞いたこと」を勝手に自分なりに解釈
している
それではコミュニケーションがうまく
いくはずがありません。
➡
相手は理解されている感じがしないですし、
そこから出てくるアクションも
間違っていたり、ずれたりしていますので。
➡
理由としてはいくつか考えらえます。
➡
・慎重さがない(適当、雑)
→こういう方は自分で「せっかち」なので
とよくおっしゃいます。
「せっかち」=「悪」ではないのですが、
マイナス部分にフォーカスせず、
むしろ自分の長所と思っている感が
あるので、改善する意思がないので
向上しないというケースが多い気がします。
➡
・メモをしない、メモしても後からみない
→比較的、記憶力に自信があるのかも
しれませんが、結構「間違った記憶」している
ことであとでトラブルになってくるケースも
多いです。
➡
・自分都合(自分視点)でロジックを
作ってしまう。
→答えは「相手の言っていること」の中にあるのに
相手の言っていないことを勝手に創り出して
しまっているケースが多いです。
まずは自分なりの解釈はいれずに
素直に「読み取る」クセをつけたいです。
➡
学生時代の「現代文」。
答えは基本的に文章の中にあるのに、
そこに書いていないことを勝手に想像して
答えをだしてしまうのと同じです。
「国語力」大事ですね。
➡
ご自身で心当たりのある方は
ぜひ改善にチャレンジすることをおすすめします。
➡
また、部下を指導・育成する立場にある方は
「なぜ何度いってもできないのか」ではなく、
上記のような理由も参考にしていただき、
より改善すべき焦点を絞っていきましょう。
➡
そして、具体的に改善策をとっていくことを
オススメします。
➡
いずれもこれまでの人生での「習慣」に
なってしまっていることですので、
そう簡単に改善するのは難しいかもしれません。
➡
ですが、原因を突き詰めていくことで
より「良い方向」に向かっていく可能性は
高まるでしょう。
➡
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
😀
==============
😉
「毎朝」発信で
通勤中に1日1テーマずつ
チェック!
😀
約1ヶ月(33日)で
コツコツ学んで
仕事力急上昇!!
😛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【名言で納得!
33日で再確認する仕事のコツ】
無料メールセミナー
登録はこちらから
➡
《無料特典付き!!》
【電子書籍】
たった3つのマインドで
仕事がうまくいく
「超シンプル仕事術」も
無料プレゼント中!!
(Amazon書籍ランキング
リーダーシップ研修部門/新着1位)
🙂
お気軽にご登録してください!